元スレ: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1720850587/
こうすれば誰でも勝てる、みたいな王道パターンが無くてplvやメモリーで最適な戦術求められる
かといって難解なルールでも無くてカード初心者でもやってるうちに理解できる
無課金でもレベル上げるとちゃんと強くなる実感あるのがいいわ
ゲーム作りが上手い
おはガシャとパスと後は推しの天井石貯めてるだけの自分ですら、コンテ周回と新規サポカレンタルしてコミュみるとか無限に遊べてる
サポカなんも無い人は苦痛だよ
無料石もチケットも突っ込んだ結果陽だまり2枚と桜の季節2枚でどう戦えってんだ
どう戦えってんだ!!
奇遇だな。その手札で始めたわ
自分の初サポカはマジかだわ
元ネタゲームのクオリティが凄く高いからな
これで既に飽きてる層はカードゲーム自体向いてない
毎日やってると流石に飽きるのでオートかスキップは欲しい
学マスは相当初心者向けにスレスパ作ってる感じ
本家はローグライクで死ぬのは前提だから流石にスタミナ制にどれだけ寄り添えるかって感じだが
そろそろ次のプロデュースからハチャメチャが押し寄せてくるかもしれん
カードゲームと育成やその他コンテンツの干渉具合はかなり丁寧に作ってあるから面白いけど、
カードゲーム単体で見ると結構怪しくね?
>>541
ちょっとやる分には面白い
ずーっと続けて飽きないかどうかなら飽きる
Pカード毎に推奨育成スタイルは固定で、引いたカードによってその場で方向性変えたりとかは出来ないしな
オススメ記事
【話題】アイマスツアーズってそのうち学マスキャラも実装されるけど、これプレイするの恥ずかしくない?
【話題】アイマスツアーズってそのうち学マスキャラも実装されるけど、これプレイするの恥ずかしくない?
カードゲームとして見たら全く面白くはないけど誰でも簡単にできるし気楽だから自分にも向いてる